




|
予防歯科とは |
 |
今まで歯科医院は、痛くなってから行くものでした。 しかし虫歯になると歯の1部を失いますし、歯周病で溶けた顎の骨は元には戻りません。そのため悪くならないように予防していく事が必要になってきました。 歯科医院として予防のお手伝いをすること、それが、予防歯科です。 |

日本の定期検診率 |
 |
お口の中の変化は自分では分かりにくい物です。定期的に検診、掃除を行わなければなりません。 世界で一番予防が進んでいるスウェーデンでは歯科の定期検診受診率が大人で80%、子供は100%で、アメリカでも70%と高い受診率です。 先進国ではこのようにお口に対する関心が高いのに対し、日本では驚くことに、たった5%の定期検診受診率です。 これでは虫歯や、歯周病が悪化してしまうのも当然といえます。 |

8020運動達成状況 |
 |
8020運動とは80歳で20本歯を残そうというものです。 スウェーデンでは既に達成されており、アメリカは2010年達成予定、日本では2040年達成予定と、かなり遅れをとっています。 これだけの差が生じる原因は予防歯科の立ち遅れにありそうです。 |

|
COPYRIGHT(C)2005 おくはた歯科クリニック ALL RIGHTS RESERVED.
|
|